2012年1月15日日曜日

Mac OS X: diskutil -- Modify, verify and repair local disks.

Mac OS にインストールされている、ディスクユーティリティコマンド。ディスク状態の確認、パーティションの作成、マージなどに使える。

diskutil によると、このコマンドはAppleが用意したもので、普通のBSDには入っていないらしい。


自分が使ったものだけメモしておく。

diskutil list
ディスクと、ディスク内のパーティションを一覧表示。
$ diskutil list
/dev/disk0
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:      GUID_partition_scheme                        *250.1 GB   disk0
   1:                        EFI                         209.7 MB   disk0s1
   2:                  Apple_HFS Macintosh HD            249.7 GB   disk0s2
/dev/disk1
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:        CD_partition_scheme Gateway                *442.3 MB   disk1
   1:                      CD_DA                         75.3 KB    disk1s0
   2:                      CD_DA                         83.6 MB    disk1s1
   3:                      CD_DA                         23.5 MB    disk1s2
   4:                      CD_DA                         117.1 MB   disk1s3
   5:                      CD_DA                         51.5 MB    disk1s4
   6:                      CD_DA                         50.7 MB    disk1s5
   7:                      CD_DA                         115.8 MB   disk1s6
SATAのHDD(disk0)と、CD-ROM(disk1)を認識しているのが分かる。
disk0 は"GUID_partition_scheme"というTYPEになっているので、MBRではなくGPTが書かれているのが分かる。
disk1 のほうは"Gateway"という名前になっているが、これは "Amazon.com: Gateway: John Abercrombie, Dave Holland, Jack Dejohnette: Music" という音楽作品である。
diskutil info
ディスクまたはパーティションの詳細情報を表示。次の実行例は、"SMART"情報だけを grep したもの。
$ diskutil info disk0|grep SMART
   SMART Status:             Verified
diskutil mergePartitions
パーティションをマージする。ファイルシステムと名前、マージするパーティション(複数)を引数で与える。最初に指定したパーティション以外のパーティションは消える。"JHFS+" は Journaled HFS+ のこと。
# diskutil mergePartitions JHFS+ new disk0s2 disk0s3